トレクルと子育ての日記

子育て記事を書きたいけど、トレクルが面白い

スイミングスクールの感想(子どもの習い事)

子どもの習い事の記事でございます。

スイミングについては書くことも少ないですが(他の習い事に比べて)、まぁ参考程度に軽く読んでいただけたらと思います。

さて、我が家は長男、次男ともにスイミングスクールに通っています。

2022年の夏から通っているので、まだ半年も経ってないんですけどね…

ちなみに様々なスイミングスクールがある中で我が家はイトマンスイミングスクールさんにお世話になっております。

体験を夏休みにして、そのまま入会を決めたわけですが、なぜ決めたか?

"子どもが熱望したから"

はい、他にも理由はありますがこれが一番ですね。

なお、他の理由と言いますのは、長男が運動不足気味になっていないか心配だったというところですね(暇さえあれば外で遊ばずにマインクラフトばっかりですから…)。

それで、通わせてみてどうだったか?というところですが通わせて良かったと思います。

なぜそう思ったのか、といいますと

●子どもがすごく楽しそう

●親への負担が少ない

の2点ですね。薄い内容ですいません…それぞれ補足します。

まず、子どもは体験の時からすごく楽しそうにしていました♪

水への恐怖や親と離れるのがイヤだ、という子もいましたが、うちの子はそんな事なかったですしね(夏休みに海やプールに遊びにいってたのが良かったのかも)。

それで、他の習い事に比べてスイミングは満面の笑みを浮かべるんですね。

やはり子どもが楽しそうにしているのを見るのは親としては嬉しいものです。

 

で、二つ目の親の負担が少ない、という点については親も一緒にプールに入るわけではないので、親が教えることはほぼありません。

基本、親の役割は送迎ぐらいです。

しかも今は新型コロナウイルスの影響なのか、親がずっと様子を観ることはできません。送ったあとは迎えの時間がくるまで出なくちゃいけないんです。

その間私は大体スーパーへ買い物に行きます。習い事がこの形態だと時間の使い方がうまくできて助かります(^o^)

習い事があるのも週1ですし、通っているイトマンスイミングスクールさんは振替もできますしね。

また、ここまで書いたことに加えしっかりスイミングの技術もあがっている、というのが良いところだと思います。

迎えの時間に泳いでいるのを見た際、しっかり体のバランスがとれているように感じました。

まぁ我が家は子どもも楽しむことが出来、親もストレスフリーなので合っていましたが、習い事は結構合う合わないがあると思います。

取り敢えず興味のある方は、体験だけでも行ってみられてはいかがでしょうか。

以上、子どものスイミングスクールの記事でした!